畳屋ブログ - 畳のほりごめさんのエントリ |
畳のほりごめさんのエントリ配信 |
2005/02/03
XOOPSの問題点
カテゴリ: Tackmixのぼやき :
執筆者: 畳のほりごめ (3:35 pm)
|
問題って言うと大げさですし、XOOPSに限ったことではないんですが 最近感じていることを少々書いてみます。 tatami-shop.netっていうのは、インターネットが全国的・世界的規模の媒体であるのに対して 地域限定のWBサイト・畳業界にとって(地域密着型の店舗や施工工事店) の弱点を 克服しようとして発足したものです。 独自サイトを作るのも良いけれど、結局は他地域の閲覧者にとってはQ&Aでしかない という弱点を、どうにかしたい。。。つまりQ&Aは共有でも良いという発想です。 しかし、最近XOOPSによって構築されたサイトが多くなり、目に付くことは情報の分散化が かなり進んでしまっていないか?ということです。 みんなが別々にwikiをもって、フォーラムを持って、似たような内容を構成している。 これは、閲覧者にとってはサイト巡りが前提となる構成です。 共有の情報はどこかに集めて、入り口を多くした方が便利なんだろうけど、XOOPSでは みんながみんな機能を使いたがって、多機能で薄い内容のサイトを乱立させがちです。 これからのサイト管理者は、独自コンテンツだけではなく、共有コンテンツというのも 視野に入れる必要があると思いますがいかがでしょうか? |
このエントリのトラックバックURL
http://www.tatami-shop.net/modules/weblog/weblog-tbb.php?12
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。