畳屋ブログ - 畳のほりごめさんのエントリ |
![]() ![]() |
2006/04/17
![]() |
前向きな姿勢の畳屋さん
カテゴリ: Tackmixのぼやき :
執筆者: 畳のほりごめ (2:41 am)
|
もうかなり前になるのですが、 4月9日にタタミショップ・ネット会議っていうのがありまして 畳屋さんたちとタタミショップ・ネットについての話をしてきました。 特に、会員の畳店さんとはいろいろと話がしたかったので 非常に良かったと思います。 本音の事は、文章ではニュアンスがなかなか伝わらなくて 聞き返してくれればいいんだけれども、誤解のままっていう事もあるし 結構気をつかうんですね。 かといって、僕自身は本音で喋りたいし、、、ってなると、 やっぱり会った方が早いな。。。っていうことになって。 その中で話した事なんですけど、 今メーカーさんにしても、タタミショップ・ネットにしても、やっていうることは 手品の前のタネあかしみたいなモノなんです。 遠回しに、手品の事を伝えようとしています。 でも、私の気持ちとしては、その手品が手品に見えないように準備したいし 逆に、観客ではなくマジシャンの方になっていただきたいという想いもあります。 気になる方は、是非お問い合わせください。 私は、あんまり隠し事をしませんし、遠回しに説明するのは嫌いなんで ストレートすぎる話になるかも知れませんが・・・(^^; |
このエントリのトラックバックURL
http://www.tatami-shop.net/modules/weblog/weblog-tbb.php?60
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。