ここに無い質問は、コメントで書き込むか、左側メニューのお問い合わせをご利用下さい
畳床自体は、上手に使えば20年以上使うことが出来ます。 一般的な畳修繕としては、畳表の裏返し、畳表の交換(表替え)がありますが、新品の畳表の場合3〜4年を目処に裏返しをするときれいに仕上がります。 ただし、焼けこげや擦れ、シミのある場合は、技術的よりも見た目と耐久性の点から裏返しをお断りする場合もあります。 5年目になると、日光が当たっていなくとも畳表は変色してしまい、きれいにならない場合もあります。 裏返し後は、また3〜4年を目処に表替え(畳表を新品にする)をしましょう。